2006年11月30日

三号 その03

続きです


三号の引渡し

さて金曜日、待ちに待った三号の引渡しの日です

「よかったなぁ三号、これからお前が行くところはな、
暖かくていっぱいご飯が食べられて、可愛がってくれるやさしい人がいるところなんだぞ・・
もう冷たい雨に濡れる事も、淋しい思いも、お腹をすかせて餌の心配する事もないんだぞ・・」

家を出る前に三号に言い聞かせました


三号はおとなしく聞いていました(w



まずは獣医さんのところへ向かい、ワクチンを打って貰い、肛門線を絞り、爪を切り、駆虫薬を貰って準備万端
そのままいとうさんの所へ向かいました
(蚤を寄せ付けないアドバンテージという薬は、もう首に打っておきました)


いとうさんの新居は非常に綺麗で、ロフトがあり、続きを読む
posted by にくきゅうファイター at 06:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 猫話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月29日

三号 その02

さて、続きです


三号のトイレの躾

さて、三号をいとうさんに引き渡す日は金曜日になり、
僕は三号の捕獲を水曜日に決行することにしました


いとうさんは、猫を飼うのは初めてなので、三号にトイレの躾をしておこうというわけです
ケージ(檻)の中へしばらく置いて、猫砂におしっことウンチをしたら、これで躾は完了

猫は一度オシッコすると、そこを自分で勝手にトイレと決めて、以降その場所でオシッコする性質があります

犬と比べると、躾は非常に楽なんですね


ただ、他の場所でオシッコした場合、続きを読む
posted by にくきゅうファイター at 01:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 猫話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月28日

三号 その01

実に久々の更新になります

今やっている仕事は春新番なので、うかつな事が言えない上、風邪ひいたりべらぼうに忙しかったりで、こんな事になってしまいました

すいません

さて、再開一回目から、猫話行きます(w


三号との出会い


さて、うちには一号、二号、四号の三匹の猫がいます
みんな、去年の10月頃、出会った猫達です

台風の夜、一度うちに避難して、それ以来姿を見せなくなった黒猫のクロ
キジトラ三兄弟の一号、二号、三号、白黒の四号、四号の親の五号、三毛の子猫の六号

当時はいっぱいいたんですが、続きを読む
posted by にくきゅうファイター at 01:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 猫話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。